記事一覧

暦と季節

春の土用と丁寧に向き合う|4月17日~5月4日

土用という考え方があります。いまでは雑節という季節行事に振り分けられることがほとんどで、しかも土用といえば夏、うなぎをたべることをイメージされるかたが多いと思います。 旧暦で過ごしていた明治以前の日本では土用は季節のひと […]
週間こよみ占い

【今週の暦占い】土用まえ|2023年4月10日(月)~4月16日(日)

清々しい春の陽気の鎌倉です。今年はお天気もあちこちと変化がはやく、寒かったり暑かったりといそがしいですがみなさまお体、心お変わりないでしょうか? 手紙のように、そんな書き出しから始めたい今週一週間。17日月曜日から春の土 […]
暦と季節

季節のエトセトラ|さくら

季節を感じられるものがあります。それは自然に属するものだけではなく、食べ物だったり、慣習だったり‥。ここではそんな季節を味わうことができるひとつのテーマにまつわるあれやこれを書いていきたいと思います。 春|さくら 毎年、 […]
暦と季節

つながるご縁日|花まつり|4月8日

縁日とは、その場所に祀られた神様とこの世のご縁が一番近くなる日をさします。露店やにぎやかな出店の雰囲気を思い出すかたも少なくないでしょうが、それはあとからついてきたこと。ご縁が近くなる日に集い参拝することで願いや感謝の気 […]
暦と季節

清明|二十四節季に大切にしたいこと。

二十四節季という季節の捉え方があります。1年を24に分けて、季節を味わう考え方です。日本には四季がありそれはそれで季節の移ろいが感じられよいところですが、昔のひとたちは季節をもっと細かく観察し、大切にしてきました。 その […]
週間こよみ占い

【今週の暦占い】小休止|2023年4月3日(月)~4月9日(日)

本当は昨日アップする予定が、ネットワーク不良でつながらず‥お待たせしてしまいごめんなさい。今週のテーマは“小休止”ということで考えていたのですが、まさにネットの世界も一旦お休みということで、なんだか世界が一瞬止まったこと […]
暦と季節

2023年4月 全体の暦と季節柄

春ですね、と思わず言いたくなるような春爛漫の4月がやってきます。それはもちろん季節的にそうなのですが、それだけではなく心の内側から感じられるような春。 年明け、もしかしたらその前の年末くらいからここまであっという間のスピ […]
週間こよみ占い

【今週の暦占い】見つめる|2023年3月27日(月)~4月2日(日)

3月の陽気の盛りがひと段落し、なんとなく平常運転に戻ってきたかと思います。ただそうなるとこれまで気にならなかった糸のほころびというか、細かな縫い目まで気になってきたり、やるべきこととやりたいことがごっちゃになり気が散った […]
月間九星気学占い

【2023年4月】今月の九星気学別運勢

暦社長ひさとみゆりかが占う2023年4月の九星気学別運勢。 1か月全体の運気から、一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星とそれぞれの運勢について読み解いていきます。 一か […]
週間こよみ占い

【今週の暦占い】終わりと始まり|2023年3月20日(月)~3月26日(日)

あっという間に3月の後半。今週21日の火曜日、今年最大の吉日が巡ってきます。ありとあらゆるものが重なり、ぎゅっと1日にまとまっているとき。 まるでせっかちな2023年の世相をそのままあらわしているようですが今回の場合は計 […]