9月がスタートする1週間の始まり。今年の9月は春のようなワクワクとざわめきを含んでやってきます。その始まりには、なにか新しい関係だったり、新しい場所にでていくような感じがあります。ただそれはもしかしたら目指していた場所ではないかもしれません。
風にふかれてなんとなく歩いていったら巡り合ったとか、ほんの偶然の重なりをもって、ぱっと視界が開けていくようなかんじです。荷物をもって入れないから、すこし置いていくみたいなこともあるかもしれません。
今週はそんな偶然のなかにある光を楽しんで過ごしたいときです。吉日は4日の木曜日。この日は一粒万倍日で十二直は“さだん”、さらに九紫火星中宮の日。この日、新たに1歩進めたことは予想以上にうまく流れにのっていけそうです。また何も始めることがなくとも、一旦まっさらな空白を意識してみる、ということもよいとき。お掃除や片づけをして、これまでふさがっていた場所をすっきりと整理することで運気があがってくるでしょう。
詳しく見ていきましょう。
今週の暦
9月1日(月曜日)
9月、長月のスタート。今月は四緑木星中宮であることを意識して。感情のアップダウンを見込んでおくと楽になれそう。
9月2日(火曜日)
不成就日。思いがあふれ出やすい日。ポジティブな言葉や愛を先に伝えるとバランスをとりやすくなる。
9月3日(水曜日)
十二直たいら。気持ちがフラットに楽になっていくとき。ふーっと息をはいてリラックス。
9月4日(木曜日)
一粒万倍日・十二直がさだん、九紫火星中宮の日。今日からスタートしたことはとんとん拍子でうまくいく。心を定めて、新たな1歩を。
9月5日(金曜日)
十二直がとる。頑張った自分をたっぷり褒めて、認めて。今日は自分にご褒美を与えてあげるとよい日。伝統的、ブランド、名人がキーワード。
9月6日(土曜日)
十二直が“やぶる”が続く2日間。いつもとは違う気ままな選択をしてもよいとき。本当はこうしたい、を形にしてみて。
9月7日(日曜日)
二十四節季白露入り・一粒万倍日、十二直“やぶる”。毎日のくせ、習慣をいったんリセットできるとき。新たな習慣に切り替えられるチャンス。
✫ポッドキャスト配信が始まりました!毎週月曜日更新です。フォローよろしくお願いいたします!
Spotify⇒こちらからどうぞ
YouTube⇒こちらからどうぞ
この夏はどんな夏、でしたか?本当はしたかったあれこれ。今週はそのいくつかを実現していけそうな日。終わりよければすべてよし。どうぞすてきな夏の終わりをお過ごしくださいませ。
よき一週間をお過ごしくださいませ。
【NEW】Harpers BAZAARR WEBさんで【2025年下半期九星気学別年運】について詳しく書かせていただいております!たっぷりです。ぜひシェアもいただけたら嬉しいです。
巻頭の特集を担当させていただきました!
https://amzn.to/3PIyruc
2025年開運お財布!書かせていただきました。
https://www.harpersbazaar.com/jp/fashion/bags-shoes/a63112782/2025-lucky-wallet-241223-hb/
2025年全体運について書かせていただきました!
こちらからどうぞ

今週の暦占いは毎週月曜日朝6時頃更新です🖊
先週の小噺
先週のテーマは「夏の終わり」でした。週の後半、夏休みを満喫してきました。自然のなかで過ごしたのですが、自然は壮大で飽きることがないなと。改めて、オンオフを大切に過ごしていこうとそう思ったときでした。※先週、音声配信お休みいただきありがとうございました・・!
先週のはまりもの
2026年の暦本が発売になっています…!気になる方はぜひ。https://amzn.to/4n65LtQ