怒涛の3月が終わります。最終日31日は、十二直が“なる”・母倉日といい並びで、ほっとする日柄です。ただそのまえ、29日にむかえた新月の影響も大きくまだ勢いを感じることはないかもしれません。
ですが流れは確かに変わったと感じることがありそうなのが今週です。火曜日から4月入りとなり、九紫火星の一か月に動きます。一白水星の3月から九紫火星の4月へはものすごく大きな変化であり、余計なもの、過剰なもの、を完全に水に流し、そして今すでにあるものに意識を集中させ、エネルギーに火をつけます。
九紫火星のテーマは、頂点、ミラクル、きらめき、宇宙的な、情熱、理想です。これらのキーワードを毎日あびて、感じられるようなそんなとき。特に今週注目すべき暦は、3日と4日に連続する一粒万倍日でしょう。十二直は“とづ”という内向きなエネルギーが続いていますが、二十四節季の清明という春の、一番美しい気のなかで花が咲いていくようなイメージがあります。
ここで一花咲かせる、そんな勢いのもとで何かが始まっていくそんなキラキラと輝く予感がします。そして少し先の話になりますが、そんなエネルギー溢れる4月なのですが後半17日からは春の土用入りとなります。
ですからここまでが勝負。17日以降、5月いっぱいはどちらかというと再確認や調整のときになりそうなので新しいこと、進めたいこと、頑張りたいことなどはぜひ今週のリズムにのってみてください。
多少荒削りでも、心から満足できる仕上がりになってくれそうです。
詳しく見ていきましょう。
今週の暦
3月30日(月曜日)
十二直が“なる”・母倉日。予想外なこと、調整やお休みがあったかもしれない3月。気づいたことをメモに残して。ここからまた新たに始まることを楽しんで。
4月1日(火曜日)
十二直が“おさん”。春に向けてキラキラと輝くアイテムを新調すると吉。特にアクセサリーや着飾るものをひとつ。
4月2日(水曜日)
十二直が“ひらく”。頑張ってきたこと、耐えてきたことが終わりを迎えてほっとしそう。自分のペースで大丈夫だと再確認できるとき。
4月3日(木曜日)
一粒万倍日・寅の日・九紫火星の日。新しい仕事やお金のことに吉。今日は理想を思いっきり描いてから始めて。
4月4日(金曜日)
二十四節季、清明入り。一粒万倍日。季節の切り替えに、気持ちも切り替えられるとき。勢いをつかってスタートできることがありそう。
4月5日(土曜日)
辰の日・十二直が“たつ”。目に見えること、目に見えないこと、バランスを大切に。ときめく気持ちも大切に。
4月6日(日曜日)
不成就日。十二直が“のぞく”。頑張った一週間にご褒美を。デトックスを意識して、心と体をゆるめてほぐして。
✫ポッドキャスト配信が始まりました!毎週月曜日更新です。フォローよろしくお願いいたします!
Spotify⇒こちらからどうぞ
YouTube⇒こちらからどうぞ
新しい季節が勢いよくやってくる感じがします。もう繰り返さないこと、気づいたことを大切に。この春の流れにそってすすみたいときです。
よき一週間をお過ごしくださいませ。
巻頭の特集を担当させていただきました!
https://amzn.to/3PIyruc
2025年開運お財布!書かせていただきました。
https://www.harpersbazaar.com/jp/fashion/bags-shoes/a63112782/2025-lucky-wallet-241223-hb/
連載を書かせていただいている湘南スタイルさんの最新号が12月26日発売!
今回は100号の記念の一冊。ぜひ書店またはAmazonでご購読ください
詳細はこちらからどうぞ
Harpers BAZAARR WEBさんで【2025年九星気学別年運】について詳しく書かせていただいております!たっぷりです。ぜひシェアもいただけたら嬉しいです。
こちらからどうぞ

今週の暦占いは毎週月曜日朝6時頃更新です🖊
先週の小噺
先週のテーマは「ユーモア」でした。これは今年全体のテーマになりそうと、そう感じた一週間でした。どんなときでも、どんなことでも笑えたら乗り越えていける。だからこそ、意識的に「ユーモア」を取り入れていきたいなと感じております。そして今週から4月!3月に強制ストップがかかったあれこれを、心と体のバランスをとりながらすすめていきたいとそう思っています。
先週のはまりもの
3月ぎっくり腰になりました(笑)結構ひどくて、あちゃーという感じでしたが、やっぱり体は大事。みなさんもいろいろ、もろもろ、お大事に!https://amzn.to/422ohKP