暦社長ひさとみゆりかが占う2025年10月の九星気学別運勢。
1か月全体の運気から、一白水星、二黒土星、三碧木星、四緑木星、五黄土星、六白金星、七赤金星、八白土星、九紫火星とそれぞれの運勢について読み解いていきます。
一か月のテーマだけではなく、それぞれのラッキーパーソン、ラッキースポット、具体的なお日柄について書いています。YouTubeでも解説しています。ぜひ合わせてご覧ください。

毎月15日に翌月の運勢をアップします🖊
全体の流れ
2025年10月のテーマは【チャンスは一瞬の風に】
ここまで過ごしてきて2025年はものすごくエネルギーがかかる年だと、そう感じられている方が少なくないと思います。きらりと光るチャンスやミラクル、引き寄せ的なものはごくわずかで、ほとんどが真面目に自分の足や手、エネルギーを使ってすすんでいかなくてはならないからです。
ただそれがあるが故、知らず知らずのうちに筋力がついてきたかたも、強さを手に入れたかたも多いのです。そんななか、10月はこれまでよりも少しだけ光があり、チャンスもめぐる一か月になりそう。
でも、それがたくさん降ってくるわけではなくごく限られた隙間から差し込んでくる光のようなのです。それに対して、私たちは気が付く、ことが必要です。五感に訴えかけてくるそのメッセージを受け取り、読み解く時間も必要になります。
特に月の前半において、そんな奇跡に巡り合うかたが多いのではないかと感じています。素直に、心をピュアに、純度をあげてください。私はチャンスを受け取る準備ができていると、宣言してみてください。きっと素敵なお導きがありそうです。
九星別にも詳しくみていきましょう。
九星気学別運勢
一白水星
 【大きなチャンス!逃さないで】
先ほど全体の流れでも書いた通り、たった一度きりのチャンスがやってきます。そう書くとなんだか恐れを感じてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、このたった一度というのは2025年ということであって、これまでひとつずつ頑張ってきたみなさんに対するギフトのようなものでもあります。
とにかく、その選択にはスピードを求められます。ということはそのことに対して事前に自分もしくはまわりのひとの見解をさだめておく必要があります。どんなこともトライ&エラーだとここはひとつ大きな勝負を。
▶開運となるキーワード
スピード感・アクセスする・すべてのことはお試し
▶開運となる場所
オンライン・朝早い時間・神社
▶開運日
 9月26日、27日、10月6日、7日
二黒土星
【これはミラクル!残り3か月を大切に】
中宮の一年も残り3か月。いよいよすべての物事が収束して、目がでてくるとき。ここまで本当にお疲れさまでした。たくさんの紆余曲折や、壁にもぶつかり、たくさんの成長があったのではないでしょうか。もちろんその結果がまだ出ていない、渦中であるから、そんな手放しで喜ぶことができないかもしれませんが、ここはまずひとつ頑張ってきた自分をたくさん褒めてあげてください。
そして二黒さんは残りの3か月をまた来年2026年につなげていくために、新たな種をまいていくとき。ひとつずつの種を吟味していくより、ここはひとつお試しができるタイミング。どんな花がどう咲いていくのか、ワクワクしながらはじめることが大切です。
そこにはピュアで真っすぐの愛が栄養となります。今月はカードたちもミラクルで、二黒さんを応援してくれました。ぜひ動画もご覧くださいね。
▶開運となるキーワード
 試す・3か月プログラム・気軽に
▶開運となる場所
 ケア・労わる
▶開運日
 10月7日・21日
三碧木星
【お試しあり!理想の世界へつながるゲート】
ここもとリズムがよかったことに少しだけ「試される」ことがあるかもしれません。おそらく2023年、2024年に悩まされていた不調を思い出すとか、そういうことで、ただそれがまた長引くわけではなくここ一か月だけの再確認のようです。
というのもそれをまた忘れてしまっていて、たとえば自分を労わるとか、見直すとかケアするとかそういうことがおろそかになってしまっているんじゃないかと思うのです。もちろん忙しいことは理解しているのですが、やっぱり大事なのは自分自身だよね、と再確認。
そして少しずつ目線を2026年へもっていくときでもあります。今年できなかったことを、あきらめたり無理に詰め込む必要はありません。来年に持ち越していくんだと、まっさらな手帳をひらいて書き込んでみてください。ジャーナリングの時間が新たな未来を作り出してくれそうです。
▶開運となるキーワード
メッセージ、朝AM、ジャーナリング、再会・再始動
▶開運となる場所
 家・HOME
▶開運日
 10月2日、6日、14日
四緑木星
【花開く!!うれしい喜び、あふれるとき】
ようやく光がみえてくるときです。というかこの一か月で溢れるとき。嬉しい出来事や達成感、喜びに満ち溢れてここまでがんばってきた努力が一気に花がひらくときです。
お仕事のことはもちろん、お金のこと、それからビューティー運もとても良いタイミング。ダイエットやイメージチェンジもとてもいい感じになりそうです。とにかく今はとどまることはやめて、動くこと、軽やかに心のままに移動することを心がけてみてください。
思わぬところでの出会いやお導きが四緑さんをまた新しいステージを体験させてくれるようです。
▶開運となるキーパーソン
 美・役職・ピュアな気持ち・紙
▶開運となる場所
 旅・移動・書くこと
▶開運日
 10月7日、16日
五黄土星
【ストイックor遊ぶ?選択するとき】
とてもエネルギー強い一か月です。ただそれが一方的ではなくて、あちこちと乱れて溢れているような感じです。こういうときは、吉凶混合なのですが、自分自身で決める、ということがものすごく大事になります。
いまどんなことがあっても手に入れたいものやことがある場合は、逆境の中でも頑張るという意思の強さを。そうでなくて一旦ここでお休みを入れたいというかたは、心のそこから遊ぶというリセットを。中途半端でいることはやめて、どちらにするか定めていくとよいでしょう。
そして計画は2026年に向けて、少し長めに意識をして。すぐに結果を出したいとも思うでしょうがス来なくとも来年3月あたりを目途にすすめていったほうが最終的にはすべてうまくいくとそう感じています。
▶開運となるキーワード
 ピュアな気持ち、2026年を目指していく、お買い物
▶開運となる場所
 ショッピングセンター、モール、自然
▶開運日
 10月1日~3日、18日、21日
六白金星
【今までやってきたことを大切に!実直に】
今年は何事もコツコツと重ねて、重ねて、重ねて、としつこいくらいに何度も球を投げたかただけが成果がでているように感じます。ただそれは並大抵なエネルギーではなく、途中で息切れしてしまうことも、不調がでてきてしまうかたもいらっしゃるでしょう。
そのなかでも六白さんはコツコツとできるご自身の能力をつかって、ここまで紆余曲折ありながら頑張ってこられたんだと感じています。ただそのなかでちらっと、別の道がみえてきてもしまうときです。本来だったら選択しないことを、なんだか甘い言葉に誘われてふらふらと進んでしまいそうになります。
ただそのなかでも実直に、まっすぐに。派手さや簡単なことではないと思いますが、どうしても今年はその力しかないと思うのです。少し早く感じるかもしれませんが、はやめの大掃除とかお片付けもよいときです。すっきりした空間でまた一から進んでいく決意もかたまりそうです。
▶動画はこちらからご覧ください
▶開運となるキーワード
 年末年始の準備・アート
▶開運となる場所
 美術館・キャンプ、自然のなかで呼吸する
▶開運日
10月3日~8日・11日・22日
七赤金星
【夢や理想に手がとどく!キラキラな一か月】
今年はキラキラとすることや、ワクワクすることが少なくて、なんだかつまらないと感じているかもしれません。どうしてもコツコツと地味な作業を求められる二黒土星中宮の一年は、そう思っても無理はないと思います。
ただ朗報として、今月10月はキラキラと輝きや理想、夢というキーワードに溢れていきそうです。ただし、この感じは1か月の期間限定。だからこそ、この10月を心から楽しんで、まっすぐに過ごしてほしいのです。心がトキメクこと。テンションがあがること。そういうものを優先的にスケジュールにつめこんでほしいのです。
今月はtodoやタスクの優先順位を見直して、心の感じるままに過ごしたい秋です。
▶開運となるキーパーソン
 キラキラ・ワクワク・アクセス・海外
▶開運となる場所
 神社・パワースポット・湖・エネルギーチャージ
▶開運日
 3日、6日、7日、8日、
八白土星
【2026年への気づき‼目覚め】
9月の陽転から、今度は陰のほうへすすんでいくときです。そしてこの流れはしばらく続いて、そのまま2026年のほうへ入っていきます。じゃあ良いことがないのか?と決してそうではありません。陰陽と聞けば、陽のときが一番よいと感じるかもしれないのですが、その陽を生かすのは陰で整えた土台でありバランスです。
2025年はその一年だけでは完結をしません。2026年、そして2027年へむけてつながっていきます。だからこそ少し長いと感じるこの陰のときがとっても大事。計画を2027年まで見通しをしてみるとよいでしょう。またリサーチや分析などもとてもよいときです。
外側への結果ではなく自分の内側を整えていくとき。心と体のバランスもこのタイミングで整えて。準備万全に。
▶動画はこちらからご覧ください
▶開運となるキーパーソン
 家の片付け・リサーチ、準備、分析
▶開運となる場所 
 水まわり、神社
▶開運日
 9日、10日、11日、19日
九紫火星
【バランス重視、自分を労わる秋】
風のエネルギーをうけて、心が揺れ動いているかもしれません。そしてそのエネルギーは体にも少なくともダメージとなって蓄積されているのかもしれません。ここは一旦リフレッシュ。過敏になったその感覚をフラットな状態へ。
そして余白をいれていくとよいタイミングです。その間から、予期せぬヒントや巡り合わせもあるかもしれません。とにかく今年は自分の足で、自分のエネルギーをたくさん使うときです。そんな自分をたくさん労わって、リラックスをして過ごしてみてください。きっといい養生の秋となりそうです。
▶開運となるキーパーソン
 ふるさと、ケア、メンテナンス
▶開運となる場所
 田舎、懐かしい場所、母校
▶開運日
 7日、8日、10日
みなさま、どうぞすてきな10月をお過ごしください。

 
  
  
  
  