週中、8月7日に夏土用が明けます。長かった‥!とこのときを待ちわびていた方も少なくないかもしれません。今年の土用は「酷」という文字が浮かぶほど、さまざまな人の感情に変化があったのではないでしょうか。喜怒哀楽のなかでは、「怒」と「哀」に影響があったかもしれません。
ただその様子も少しずつ落ち着いてきます。そしてやっぱり、そういう魂の学びがあったときほどその後の喜びや楽しさというものが倍増して感じられるものです。これまで何とも感じていなかった当たり前の時間や関係に愛おしさや、ありがたみなど。
くだらないことで笑うとか、今週そういうことができたら何もないフラットな自分というポジションにたどり着けたからなんだろうとそう思います。近年はスピリチュアル界隈、もしくはそうでなくとも「手放し」ブームだったと感じています。ただそれは、意識してできるものではなくもっと自然に成長していくときに行われる脱皮のようなものなんじゃないかと思います。そんなよい巡りがきっとあるようです。
詳しく見ていきましょう。
今週の暦
8月4日(月曜日)
乙巳の日・十二直が“ひらく”。2025年の年干支と同じものが日で巡る開運日。今日はきらきら、ふわふわに光の輪が集まる日。夢を語るとか、ちょっと着飾るとかそういうこと。
8月5日(火曜日)
一粒万倍日・十二直が“とづ”・午の日。ダイエットのスタート、食生活や習慣の見直しなど吉。今日は減らしていきたいものへ、新しい1歩を。
8月6日(水曜日)
夏土用最終日・節分。たまっている疲れや邪気をしっかりと払って整えて。今日明日はお家時間に吉あり。生活の乱れを整えて。
8月7日(木曜日)
二十四節季立秋入り。天赦日・不成就日。陰陽バランスがあちこちにいきやすいとき。流されないようにもう一度軸の確認を。
8月8日(金曜日)
九紫火星中宮・酉の日。話したり、伝えてみると新たな世界との接点ができそう。口に出すことで意思もかたまる。
8月9日(土曜日)
庚戌の満月16時55分。本当に大切にしたいものに気が付ける日。愛や感謝は口に出して伝えて。火の扱いには注意。
8月10日(日曜日)
十二直が“たいら”。心がフラットにピュアな気持ちを取り戻せそう。話し合いは遠回りせずストレートに伝えるのが吉。
✫ポッドキャスト配信が始まりました!毎週月曜日更新です。フォローよろしくお願いいたします!
Spotify⇒こちらからどうぞ
YouTube⇒こちらからどうぞ
乙巳の日に始まり、土用終わり、満月もむかえる今週。今まで動かなかったもの、関係も一気に変化していく可能性があります。こんなときは「自分は本当はどうしたいのか?」という本音が大事。忙しいなかでもじっくりと向き合うことができれば、きっと光で満ちてくる。そんなときでしょう。
よき一週間をお過ごしくださいませ。
【NEW】Harpers BAZAARR WEBさんで【2025年下半期九星気学別年運】について詳しく書かせていただいております!たっぷりです。ぜひシェアもいただけたら嬉しいです。
巻頭の特集を担当させていただきました!
https://amzn.to/3PIyruc
2025年開運お財布!書かせていただきました。
https://www.harpersbazaar.com/jp/fashion/bags-shoes/a63112782/2025-lucky-wallet-241223-hb/
2025年全体運について書かせていただきました!
こちらからどうぞ

今週の暦占いは毎週月曜日朝6時頃更新です🖊
先週の小噺
先週のテーマは「そういう風にも」でした。久しぶりの非常事態にドキドキしたときですが、思わぬ展開でゆっくりできたり、いい気づきもあった一週間でした。今週はまた目まぐるしい暦たちが並んでいますが、どんなときにも今自分が大切にしたいことを大切に。そんなことを考えていける一週間になるのではないかな、とそう思っています。
先週のはまりもの
夏野菜が美味しい季節ですね・・!我が家はこちらのお塩を使って野菜をたくさんいただいております。特に枝豆などとっても美味しくなるので欠かせません。https://amzn.to/45tSeX7